2016年 ファインスペシャリティ系化学メーカーのR&D戦略
―成長分野の開拓に注力する中堅各社の動向を探る―
2016.11.22
調査対象23社の2015年度連結売上高は、対前年度99.5%の3兆4,000憶円となった。一方で2015年度のR&D費用では、23社中18社が2014年度を上回り、1社当たりのR&D費用も4.6%アップの66億円となっている。この結果から、各社がR&D費への投資に積極的であることが分かる。当資料では、中堅23社を対象に研究開発力の実態と分析、R&D推進体制、外部との提携動向などを分析している。
関連商品
-
2017年 肥料・土壌改良材の市場動向分析調査
―有機質肥料等の環境・安全性がキーワードとなる国内市場と今後の海外進出が鍵を握る― -
2018年 ケミカルメーカーのR&D戦略調査レポート
―既存分野の強化と新事業開拓への研究開発が活発化― -
2020年 次世代電池の開発と市場予測
―ポストLiBの期待が高まる次世代電池とは?― -
2020年 バイオプラスチックの事業戦略調査
―バイオプラスチックの材料・用途開発とグローバル展開が加速―